8月上旬―。今年の職員日帰り研修が行われました。
第1班のツアー名は「弾丸!天売島コース」。
その名のとおり、日帰りで天売島に行くというもの。
当日…
朝5時に新十津川町を出発するはずが、遅刻するヤツがいて前途多難な幕開けに…。
心配された天候も当日は快晴で、予定よりも早くフェリー乗り場のある羽幌町に到着。

フェリー乗船前の美女5人
船酔いを心配した人もいましたが、波は穏やかで約1時間で無事に天売島に到着。
早速、観光タクシーで島内見学に出発!
天売島は海鳥の楽園で、ウトウ(ウミスズメ)の世界一の繁殖地だそうです。
偶然にもウトウのヒナの巣立ちに出会うことができ、一同感動!


天売島最西端にある赤岩
素晴らしい景色と海の色、様々な植物に癒されました。

島の高台から焼尻島を望む美女5人
島内観光のあとは、高台にある番屋で昼食。
もちろん全員が海鮮メニューをチョイス!

海鮮丼と浜焼き

とても美味しくビールが進みました
(運転手はもちろん飲酒しません!)
午後―。
内容の濃い午前中に比べ、何もすることがなくただ帰りのフェリーを待つだけ。
しかも、諸事情があり焼尻島で約1時間の足止め。
それでも帰りの道中、素晴らしい夕陽を見ることができました。

天売島と焼尻島の間に沈む夕陽
留萌市内でお蕎麦を食べ帰宅したのは21時半過ぎ。
疲れたけれど、リフレッシュできた1日でした。

美味しい蕎麦を堪能する美女5人
(旅の最後までビールを飲む美女1人を含む)
最後に…
居眠り現場を盗撮された運転手

(Hi#05)
posted by 新十津川町社協 at 16:35|
Comment(0)
|
日記