今回は何と「ICT」を使って楽しみました

「ICT」って何と思われた方!
I:Information(いんふぉめーしょん)
C:Communications(こみゅにけーしょん)
T:Technology(てくのろじー)
日本語で訳すと「情報通信技術」のことです

今回は、まずテレビをインターネットに繋ぎ、Youtubeでクイズを見ました

インターネットはすごいですね

新十津川から、日本中そして世界に繋がることができます

Youtubeの後は、今入手困難な「任天堂スイッチ!」
社協の事業で、これからどんどん使って行きますよ

これは、オリンピック競技「アーチェリー」のゲーム
続いては、「空手」のゲームでバトル

※大人げなく、必殺技を出す職員がいました…ごめんなさい笑
最後は、110mの「ハードル走」のゲーム

ハードルをばんばん、倒しながら盛り上がりました

コロナがまた広がってきていますが、皆さん、手洗い、うがい等、対策をしっかりして、
体調を崩さないように気を付けましょうね

NSK48